人生8大分野 「人格」
人生8大分野の6つめは人格。
大切にしている考え方やマイルール、理想の性格やマインド、または自分自身と約束したいこと。
憧れている人でもいいですね!
2016年こうなれたら最高!はどんな姿でしょう?
性格は習慣から作られる部分も大きいです。
なので、どんな習慣をつくりたいか?でもいいですね!
関連記事
-
-
おすそ分けの法則より
おすそ分けの法則より 自分の器以上のものが手に入ったときには おすそ分けをしてみ …
-
-
違いを楽しむ
違いを楽しむ 自分のもっている常識は 相手にとっても常識とは限らない。 前提条件 …
-
-
ココロの筋トレ
ココロの筋トレ 限界まで筋肉を疲労させる。 すると筋肉繊維は傷つく。 その後、休 …
-
-
感情にフォーカス
ゴールは感情 普段はつい行動にフォーカス。 何をするか。 でも行動する理由は 何 …
-
-
快眠のために
快眠のために 人生の大半の時間を 占めている睡眠。 だからこそ、 いい時間にした …
-
-
餅は餅屋
専門家 ゲストを帯広に招いたときには、 さがわい夫妻イチオシの豚丼屋に拉致します …
-
-
新発表しよう
新発表 新しい商品、 新しいサービス、 新しい技術、 新しい発見。 慣れたものも …
-
-
卒業
卒業 何に対しても 必ず卒業する ときがくる。 卒業は 終わりではなく 次の始ま …
-
-
動画で届けよう
動画で届けよう 生には生のよさがある。 ライブだからこそ生まれるものも。 でも直 …
-
-
自分と向き合う時間
今日はこれから名古屋へ移動です。大好きな人たちに会いに。 自分と会話する時間 自 …
- PREV
- 人生8大分野 「社会」
- NEXT
- 人生8大分野 「学び」