講師の道具箱

講師初心者からプロまで、お役立ち情報まとめサイト

*

本当にやりたいことは何だろう?

   


分かち合いの法則より3回目
本当はやりたくないことを全部手放せたとして、
それを好きで得意で喜んでやってくれる人を探してみよう。

そして、やりたいことだけが残った自分は何をしているのでしょう?

 - 講師のつぶやき

コメントを残す

  関連記事

no image
双方向型講座の講師が大切にしたい10のポイント

一方的に講師が話し続ける講座から、受講生と対話型の双方向の講座は 受講生を主体と …

img_0243-2.jpg
わかりやすく伝える

わかりやすく 相手に伝えたいときは、 相手が分かるように伝える。 受け取りやすい …

no image
事実と真実

事実と真実 見えるものは何だろう。 見えないものは何だろう。 どちらも大切なこと …

no image
相手の答えを大切に受け取る

相手の答えを大切に受け取る 相手に問いかけるとき、 その答えを否定すると、 だん …

img_0243-2.jpg
お祝いをしよう

お祝い 特別大きなことじゃなくても こまめにお祝いをしよう。 小さなゴールを決め …

img_0243-2.jpg
擬似体験をしてもらう

指や手首のリハビリには、りんごの皮むきの動きがいいらしいですね。 でも、リハビリ …

image
競争と協力

初めてアチューバスというゲームに参加しました。面白い。 競争と協力 1位を目指し …

image
祈ろう。大切な誰かのために。

  祈り 大切な誰かのために 祈ってみよう。 大切な人のために 実現し …

no image
未来の私も喜ぶ選択か

未来の私も喜ぶ選択か いまこれをしたい いまこれがほしい いまこれが食べたい い …

no image
数値で表す

数値で表す やる気とか 夢とか愛とか感謝など、 数値で表せないものもたくさんある …

%d人のブロガーが「いいね」をつけました。