講師の道具箱

講師初心者からプロまで、お役立ち情報まとめサイト

*

捉え方を変える

   


捉え方を変える
主観と客観を切り分けてみる。
考えたり感じたりしていることは主観。

その前に何かしらの客観的事実がある。
事実に反応して、感情や思考が生まれている。
何か問題に感じていることがあったとき、

それを問題だと感じているのは自分。
事実は本当は中立。

それに、イイとかよくないと反応しているだけ。
事実を見つけることができるようになると、

捉え方を変えることができるようにもなるので、

楽になる。
事実を見つけてみよう。
問題だと感じていることの元にある事実は何ですか?

 - 講師のつぶやき

コメントを残す

  関連記事

img_0243-2.jpg
キッカケは?

キッカケは? 今うまくいっていることは何だろう? それがうまくいったキッカケがあ …

img_0243-2.jpg
オーダーする

オーダーする ほしいもの。 なりたい姿。 行きたい場所。 夢や希望。 口に出して …

no image
ユーティリティとは

ゴリヤクの法則より4回目、ユーティリティについて。 前回はベネフィットということ …

img_0243-2.jpg
叶えたいこと

叶えたいこと 行きたい場所、 なりたい姿、 ほしいもの、 夢や希望や叶えたいこと …

no image
きっとうまくいく

きっとうまくいく うまくいくことを信じよう。 きっとうまくいく。 どうせうまくい …

no image
伝わる言葉で

伝わる言葉で 相手に伝えているつもりでも、 伝わっていることは違うかもしれない。 …

img_0243-2.jpg
目の前にある

目の前にある 価値のあるものは 遠くにあると思いがち。 大切なものは 手に入れる …

img_0243-2.jpg
余韻

余韻 出来事が終わっても 心を残すことはできる。 よかった感覚なら 余韻を味わっ …

img_0243-2.jpg
余白をつくろう

余白をつくろう 両手にものがあふれているときは、 新しいものをつかむことはできな …

image
無意識を活用

今日は講座を設計する方法をお伝えしました。どれも面白い講座になりそうです。 無意 …

%d人のブロガーが「いいね」をつけました。