講師の道具箱

講師初心者からプロまで、お役立ち情報まとめサイト

*

地のものを食べよう

   


地のものを食べる

その土地で採れるものを食べよう。
そのときに旬なものを。

輸入されたものでもなく、
不自然なものでもなく。

その場所で
その時に採れるものは
エネルギーを感じる。

元気になるものを
食べよう。
食べものが体をつくる。

体が元気になる食べものは何だろう?

 - 講師のつぶやき

コメントを残す

  関連記事

image
型を学ぶ

娘から手作りの御守り。 ヒトデ?と思ったら星だった。 型を学ぶ まずは型を守って …

image
頼ってみる

お気に入りのマウイジュエリーを物色中 頼ってみる なんだかうまくいかないこと、 …

no image
餅は餅屋

専門家 ゲストを帯広に招いたときには、 さがわい夫妻イチオシの豚丼屋に拉致します …

img_0243-2.jpg
0から1を生み出す

0から1を生み出す いままでになかったものを 生み出すことをしてみよう。 すでに …

image
無意識を活用

今日は講座を設計する方法をお伝えしました。どれも面白い講座になりそうです。 無意 …

image
すべては完全である

すべては完全であり調和されている トラブルがあったり、 まさかということがあった …

no image
変化を楽しむために

変化を楽しむために 自然な流れで変化することもあるけど、 痛みを伴わないと変化で …

no image
フィーチャーとは

ゴリヤクの法則より2回目 フィーチャーを考えよう。 フィーチャーとは機能や特徴の …

no image
運営会社を味方にする

今日のテーマは「運営会社を味方にする」です。 ソーシャルメディアを使っていきなり …

img_0243-2.jpg
こだわりのもの

こだわりのもの それを使っている理由は何だろう。 とりあえず使っているもの。 好 …

%d人のブロガーが「いいね」をつけました。