講師の道具箱

講師初心者からプロまで、お役立ち情報まとめサイト

*

お祝いをしよう

   


お祝い

特別大きなことじゃなくても
こまめにお祝いをしよう。

小さなゴールを決めて、
達成するたびにお祝い。

ゴールを決めるのが苦しい人は
お祝いが足りていないのかも。

ゴールを決めることは
お祝いの計画を立てるということ。

小さなゴールに
おおげさにお祝いをしてみよう。
また歩きたくなる。

次はどんなお祝いをしますか?

 - 講師のつぶやき

コメントを残す

  関連記事

image
競争と協力

初めてアチューバスというゲームに参加しました。面白い。 競争と協力 1位を目指し …

img_0243-2.jpg
学びが加速する!講師勉強法

講師勉強法 学校の成績が急激にあがった キッカケがあります。 そのときに身につけ …

no image
1つ上から見てみる

1つ上から見てみる いつもの視点だと いつも見えてみるものが見える。 見えていな …

no image
本当にやりたいことは何だろう?

分かち合いの法則より3回目 本当はやりたくないことを全部手放せたとして、 それを …

img_0243-2.jpg
7つ道具

7つ道具 これがあったら安心。 この7つがあれば対応できる。 これが必須アイテム …

no image
人生8大分野 「家族」

人生8大分野の4つめは家族です。 家族やパートナー、大切な人との関係を育み深めて …

img_0243-2.jpg
新しいチャレンジ

新しいチャレンジ 新しいことをするのは 不安がともなうもの。 変化には痛みがある …

no image
立ち止まってみる

そこからのメッセージ 何をやろうとしてもうまくいかないときがある。 提出する書類 …

img_0243-2.jpg
余韻

余韻 出来事が終わっても 心を残すことはできる。 よかった感覚なら 余韻を味わっ …

no image
LINEブログを解説する方法

1.LINEをインストールしているスマホを使います。(記事をつくるのはPCではで …

%d人のブロガーが「いいね」をつけました。